やる気ゼロ証券マンのメモ帳

やる気ゼロの証券マンです。仕事の息抜きに。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

金融商品入門(債券編①)

とっつきにくい金融に関して、新聞記事を読む上で必要な知識を身につけられるように書き始めた記事です。今回は債券について解説していきます。項目番号については過去記事である株式編からの通番で付番していきますが、本記事は債権編の第1回目となります…

金融商品入門(株式編④)

前回の記事はこちら。 karmand.hatenablog.com 今日は株価の変動について見ていきます。 ⑧株式の価格変動リスク ①のところで触れたとおり、株式には価格変動が激しい、という特徴があります。下図は2019年9月の日経平均株価の価格推移を示すものです。大体前…

金融商品入門(株式編③)

前回の記事はこちら。 karmand.hatenablog.com 前回に引き続き株式の基礎について解説していきます。今回は「株価指数」とは何かについて、過去の動向を見ながら解説していきます。また、実際に証券会社に口座を作って取引するときにも役立つ、株式取引の簡…

金融商品入門(株式編②)

前回の記事はこちら。 karmand.hatenablog.com 昨日の記事に引き続き、今日も株式の基礎知識について説明していきます。 ③株式の特徴 昨日も触れましたが、一般に株主はその持ち分に応じて会社の経営に関して株主総会で口を出す権限を与えられます。株主総会…

金融商品入門(株式編①)

1.はじめに 新聞やテレビにおいて耳にすることが多い金融関係のニュースですが、難解そうな用語や概念が多用されるため、とっつきにくいイメージを持たれがちです。しかし順を追って学んでいけば決して難しいものではありません。 基本的に金融の世界は「金…

海事代理士の短期独学合格法について(筆記試験編)

※この記事は過去に私がnoteで公開したものを移植したもので、ほぼ同内容です。 note.com 要約 (1) 使用する教材は市販のテキスト1冊と、国土交通省のHPで公開されている無料の過去問及びインターネット上の法令検索で充分である。 (2) 過去問の中では正誤問…

自己紹介

初めまして。Karmandと申します。簡単に自己紹介をします。 20代後半のサラリーマンです。仕事にはやり甲斐を感じている反面、組織で働くことに苦痛を感じていて、人から雇われずに生きていけるように今は司法予備試験の勉強に励んでいます。資格の勉強をし…